Twitterでも山谷の暮らしを発信中です:
フォロー @sanya_tokyo
お品書き(ブログ) | ページ 2 | 生まれも育ちも東京の山谷 -山谷は日本三大ドヤ街のひとつです-

お品書き(ブログ)

お品書き(ブログ)

今戸神社

なでると願いが叶うと言われる「石なで猫」が鎮座している今戸神社。浅草から人力車で訪れる方も多い、縁結びで人気の神社です。
お品書き(ブログ)

お母さん犬のシロちゃん

町をひとりで散歩していた白い犬のシロちゃん。今も耳に残る「カチ、カチ、カチ」の足音が、懐かしい記憶として残ります。
お品書き(ブログ)

吉原神社

地域を見守り続けている「吉原神社」を訪ねました。歴史の足音が聞こえるような一角です。
お品書き(ブログ)

神社に日本酒をお供えした時の話

神社に日本酒をお供えしたら・・・まさかの出来事。モヤっとしつつも、思わず考えさせられた体験です。
お品書き(ブログ)

昼の拳、夜の頭突き

山谷の昼と、浅草橋の夜。明るい街でも、突然の暴力は起こります。人通りがあっても、油断できません。
お品書き(ブログ)

山谷で出会った「寸借詐欺(すんしゃくさぎ)」の話

知らない男の子に「10円ちょうだい」と、赤ちゃん言葉で言われた日。
お品書き(ブログ)

ハチワレ猫のハッちゃんと茶白猫のガウちゃん・後編

ハチワレ猫と茶白猫、ふたりの最後の記録。
お品書き(ブログ)

ハチワレ猫のハッちゃんと茶白猫のガウちゃん・中編

姿を消したハッちゃんが再び現れた朝。そして夜、現れたのは──茶白猫のガウちゃん。
お品書き(ブログ)

ハチワレ猫のハッちゃんと茶白猫のガウちゃん・前編

フェンスのすき間から現れた、警戒心の強いハチワレ猫のハッちゃん。少しずつ心を開いてくれた夏の日の記録です。
お品書き(ブログ)

【浅草てくてく散策】鳩とお茶くんと、浅草寺と神様と

昭和の記憶「はと豆」と、お~いお茶くんの夏バテ事件!?