Twitterでも山谷の暮らしを発信中です:
フォロー @sanya_tokyo
お品書き(ブログ) | ページ 2 | 生まれも育ちも東京の山谷 -山谷は日本三大ドヤ街のひとつです-

お品書き(ブログ)

お品書き(ブログ)

リアル・サバイバル in 山谷

中学生の頃、課外授業の帰り道で味わった緊張感。あの日の山谷はまさに「リアル・サバイバル」でした。
お品書き(ブログ)

夜の冒険者! 浅草橋の地に立つ!!

真夏の夜、浅草橋で出会った「冒険者」の物語。黒服の街へ、彼は旅立った――
お品書き(ブログ)

STOP!ザ・ゴミの不法投棄 <後編>

ゴミ不法投棄問題の後編。ついに犯人と対峙。地域社会に潜むリアルな問題です。
お品書き(ブログ)

STOP!ザ・ゴミの不法投棄 <中編>

ゴミ不法投棄問題の中編を公開。犯人に迫る心理戦が展開されます。
お品書き(ブログ)

STOP!ザ・ゴミの不法投棄 <前編>

ゴミの不法投棄に悩む日を綴った三部作の前編。身近に潜む問題に向き合います。
お品書き(ブログ)

太平洋戦争中の山谷

戦火の中で命を救われた祖母と叔母。そして戦後、山谷で再び始まった家族の暮らし。山本五十六元帥の奥様との不思議な出会い。
お品書き(ブログ)

渋柿の試食、そして違法駐車と闘うご家族

昭和の山谷で出会った、渋すぎる柿と、強すぎるご家族の話。製材所の積み木、庭の柿の木、そして――
お品書き(ブログ)

【山谷むかし話】ハプニングは不思議なコンビニの中で

山谷のコンビニに現れた、ひとりトークの殿方。静かな店内で巻き起こる不思議な出来事――
お品書き(ブログ)

隅田川のカミソリ堤防

あふれる川の水に、舟を出していた昭和の頃。今は堤防が守るまちで、思い出の花火を見上げました。
お品書き(ブログ)

山谷の日常に潜む「非日常」――訪問セールスとその奇妙な記憶

ちょっと不思議で、ちょっと笑える? 山谷で実際にあった訪問者たちの話。