Twitterでも山谷の暮らしを発信中です:
フォロー @sanya_tokyo
【名店のご紹介】福カフェ | 生まれも育ちも東京の山谷 -山谷は日本三大ドヤ街のひとつです-

【名店のご紹介】福カフェ

<基本情報>

  • 店名:福カフェ
  • 住所:東京都台東区千束3-23-10 野村ビル1階
  • アクセス:
    JR「鶯谷駅」のバス停留所「鶯谷駅」から、 「北めぐりん(根岸回り)」に乗って「台東病院」下車、徒歩1分。
    日比谷線「三ノ輪駅」のバス停留所「入谷駅入口」から、 「北めぐりん(浅草回り)」に乗って「台東病院」下車、徒歩1分。
    銀座線「田原町駅」のバス停留所「田原町駅」から、 「南めぐりん」に乗って「台東病院」下車、徒歩1分。
    JR・銀座線・日比谷線「上野駅」のバス停留所「上野駅前」から、 都営バス「南千住駅東口(または南千住車庫前)」に乗って「吉原大門」下車、徒歩6分。
    日比谷線「三ノ輪駅(1a出口または1b出口)」から徒歩11分。
  • 営業時間:10時~18時(ラストオーダー:17時)
  • 支払方法:現金・クレジットカード決済・QRコード決済(その他の決済は公式HPで要確認)
  • 定休日:毎週火曜日・水曜日(臨時休業日等は公式HPで要確認)
  • 座席(店内禁煙):4人テーブル席×2 / 2人テーブル席×6
  • 公式サイトやSNS:
    https://fukucafe.tokyo/
    X(旧Twitter)
    Instagram

※ 営業時間・定休日・アクセスは変更となる場合があります。最新情報は公式サイトや現地でご確認ください。

<メニューの一部をご紹介>
※価格はすべて税込み価格です(2025年10月時点)

  • アボカドぶたしゃぶ丼:1,390円(ドリンクセット:1,720円)
  • アサイーボウル:1,680円(ドリンクセット:2,010円)
  • ルビーカスタード(パンケーキ):1,790円(ドリンクセット:2,120円)
  • キャラメルクリーム(パンケーキ):1,730円(ドリンクセット:2,060円/クリーム増し:+290円)

※ ドリンクセットのドリンク(ホット/アイス)は「コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶」から選べます。
※ 各パンケーキのドリンクセットは、追加料金でスムージーへ変更も可能です。

ふわふわキャラメルクリームのパンケーキと緑茶。たっぷりのホイップクリームにキャラメルソースがかかっている。
ふわふわキャラメルクリームのパンケーキと緑茶。クリーム増しを追加し、たっぷりのホイップクリームにキャラメルソースがかかって、とろけるような甘さです。

<語り部の解説>

山谷の近くにある名店をご紹介します。
本日は「福カフェ」です。
仲之町通りの「吉原神社」正面にあるパンケーキのお店。
窓から差し込む自然光が、店内を柔らかく照らし、温かみのあるオシャレなカフェです。

福カフェさんの店舗外観。赤い街灯と自転車が並ぶ仲之町通り沿い。
仲之町通り沿いにある「福カフェ」さんの外観。目の前には吉原神社があり、立ち寄りやすい立地です。

福カフェさんの店舗入口と外に置かれた赤いスツール。
入口前には赤いスツールが2脚。待ち時間も快適に過ごせます。

アサイーボウルの上にキウイ、バナナ、ブルーベリーが彩りよく盛りつけられ、横にグラノーラとアイスティーが添えられている。
アサイーボウルの上にキウイ、バナナ、ブルーベリーが彩りよく盛りつけら、優しい甘さが、ひんやりとしたアサイーとよく合います。 横に添えられているのは、グラノーラとアイスティーです。

仲之町通りを歩くと、いつも満席の福カフェさん。
「すごい人気だなぁ。福カフェに入ってみたいなぁ」と思っていたところ、ついに念願叶って入店できました。
土日祝日でも開店してすぐだと、待つことなくテーブル席に座ることができます。

水はセルフサービスになっています。

福カフェさんのセルフサービスのお水コーナーとウォーターサーバー。
店内のお水はセルフサービス。入口付近に冷たい水とコップが並べられ、自由に利用できます。

店内には若いカップルや友人同士、家族連れのほか、外国人の方もいました。
一人で来店される方もいます。吉原神社が目の前なので、参拝後に立ち寄るお客さまも多いのかもしれません。
ちなみに、インターネット予約は2名から可能とのことです。

窓から自然光が入る福カフェさんの入口と店内の様子。
店内は明るく、窓からの自然光が差し込む開放的な空間です。

福カフェさんの店内、ふかふかのソファ席と木製テーブル。
ソファ席も居心地抜群。長居したくなる落ち着いた雰囲気です。

白壁に面したテーブル席とメニューが置かれた店内の様子。
一人でも利用しやすいコンパクトなテーブル席。壁際で静かに過ごせます。

ソファに座ってメニューを見ると、美味しそうなパンケーキの写真の数々。
どのパンケーキにするのか本当に悩んでしまいます。今回は「ルビーカスタード」パンケーキのドリンクセット(ほうじ茶)にしました。

カフェ店内は、席と席の間にゆとりがあり、満席であっても落ち着いて過ごすことができます。

ドリンクセットのほうじ茶(HOT)が先に届き、パンケーキを待っていると…「ルビーカスタード」パンケーキが登場!

たっぷりのカスタードといちごソースがかかった「ルビーカスタード」パンケーキ。
福カフェさんの「ルビーカスタード」パンケーキは、カスタードといちごソースの相性が抜群!

フワッフワの2枚重ねのパンケーキに、甘いカスタードクリームがたっぷり。
真っ白なクリームに鮮やかな苺ソースが映え、カスタードの甘みに果物ならではの爽やかな甘ずっぱさが加わります。
このパンケーキを考案された福カフェさん、もう天才としか言いようがありません。

パンケーキの他にも、お食事メニューもあります。

アボカドと豚しゃぶ、マヨネーズ、半熟卵がのった丼とスープのセット。
「アボカドぶたしゃぶ丼」は、栄養バランスも抜群。温かいスープと漬物付きの人気メニューです。

栄養価の高いアボカドに、さっぱりとした豚肉、そして半熟卵。
醤油だれをかけ、半熟卵・アボカド・豚肉・ご飯を混ぜて食べれば、美味しくて健康的。
食後はドリンクセットの紅茶(HOT)を頂きました。

この記事を書いている時も、
「次は何のパンケーキにしようか。それともお食事メニューにしようかな」
と、気持ちはすでに次の来店日へ。

福カフェさんへ行かれたことがない方、ぜひ、行かれてみて下さい!

※ 本記事は店舗の許可を得て掲載しています。

ご感想・思い出などお寄せ下さい

タイトルとURLをコピーしました