週末のカフェで見かけたカップルの奇妙な行動
週末の夕暮れ、知人と上野へ行った時のこと。
夏の暑い日だったので、喫茶店でお茶を飲むことになりました。
落ち着いた店内で、通路を挟んだ席には若いカップルが向かい合って座っていたのです。
最初は何も気にもしていなかったのです。
知人に
「最近、ネットワークビジネスの詐欺も流行っているみたいですね」
と話したら、隣りの席にいたカップルの男性のほうが驚いたように、こちらを見ました。
そして、相手の女性へ
「向こうの席へ行こう」
と、慌てて離れた席へと、女性を連れ立って移動しました。
この時は
「どうしたんだろう?」
と思う程度だったのです。

池袋に現れる「熱弁カップル」たち
その後日、用事があり、池袋へ行きました。
そしてカフェへ入ったのです。
そこで、異様な若いカップルが多数いることに気づきました。
男性がテーブルに紙を広げ、そこにボールペンで書きながら、自分のビジネスプランを熱く語っているのです。
女性の方は、男性の話を頷きながら聴いています。
さらに、そんな若いカップルがひと組や2組ではなく、あちらこちらに多数いました。
勧誘会場かと思うほどいます。
その後、場所を移動することになり、他の喫茶店へ入りました。
すると、店内よ至るところに、ひとりが熱く語り、もうひとりがその話を頷きながら聞いている、若いカップルを見かけるのです。
楽しく会話をしているのではありません。
その後、ネットワークビジネスや不動産投資の勧誘が盛んになっていることを知ったのです。
SNSのDM、出会いのアプリ、ちょっとした知人など。
そして、その勧誘場所に、街の喫茶店が選ばれるようです。
不動産投資の勧誘だと、半年から1年かけて勧誘が行われることも知りました。
繁華街のある渋谷、新宿、池袋は、勧誘活動をする人が現れることは想像できます。
例えば
「キャッチセールスじゃないんですよ」
と言ってくるキャッチセールスの女性。
話を聞くまで、目の前に立ち止まり、歩行を妨害してくる男性。
ただ、上野はそれほどの繁華街ではないので、喫茶店で勧誘活動をする人が現れるとは思っていなかったのです。

お世話になった方からの突然の電話
――ある日のこと。
以前、家のことでお世話になった方から突然の電話がありました。
以前は東京でお仕事をされていたのですが、現在は近県に引越しをされたことは聞いていたのです。
「何だろう?」と思って、電話に出ました。
すると
「桜がたくさん咲いていたら、外国人の人達も「綺麗だなぁ」って思うと思うとんですよ」
という話をされ始めたのです。
そして
「仕事ばかりで疲れた時に、自然があるところに来ると気分が良くなってね。あたなが、ここを見て、どう思うのか、その感想を聞きたいんだ」
というような話をされました。
最初は
「地域の活性化て目指しているのだろうか?」
とも思ったのです。
ただ地図などで調べても観光地というような場所でもありません。
また自治体のホームページを見ると、その地域には、桜が多数植えられている公園などもあります。
それに日本では、桜が全くないところを探す方が難しいほど、至るところに桜の木があるように思いました。
お世話になった方ですが
「何をやろうとしているのか」
が、わからないのです。
「人と自然の共存を目指す活動をしたい、というものなのだろうか・・・?」
と、自分で自分を納得させました。

ご感想・思い出などお寄せ下さい